「日光を漂ふ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
物置ほぼ完成 「単管パイプ」というのを...
塩谷町玉生 てらしま ※カーソルを置い...
日光だいや川公園・トレーラーハウス ※カーソルを置いて、ク...
【小野崎一徳写真帖】足尾銅山 ※カーソルを置いて、ク...
人丸神社 日光市手岡にある神社であ...
霧降高原のツツジ 霧降の滝入り口、右端には...
線香 ※カーソルを置いて、ク...
西沢金山 大正時代の西沢金山 ...
勝海舟「氷川清話」と日光 勝海舟の談話録「氷川清...
霧降川・丁字の滝 ※カーソルを置いて、ク...
今日(9日)、日光天然の氷「氷屋徳次郎」で初蔵出しが行われました。 冬1月~2月に氷池で生まれた氷達が数ヶ月の眠りから覚め、旅立っていきます。
かき氷、オン・ザ・ロックなどで引く手数多の昨今でありますが、今年も無事素晴らしい氷が採れたことに、関係者はもちろん天にも感謝であります。
初蔵出し2008
なお、この模様は今日(9日)午後6時40分からNHK「とちぎ640」で放映予定です。